室堂ターミナル

おみやげ おすすめ ベスト5

1

立山星の雫

立山黒部アルペンルートで一番人気のお土産です。
アーモンドの香ばしさとミルクの優しい味わいが見事にマッチしたお菓子です。
チョコレートを使用しておりませんので、溶ける心配もなく、安心してお持ち帰りいただけます。お茶うけ、お酒のおつまみとしても最適です。

価格 1,300円(税込)150g(30g×5袋)
販売場所

室堂駅売店・ホテル立山売店

2

佐々成政(さっさなりまさ)の隠し酒

「成政酒造」は、富山県南砺(なんと)市にある小さな酒蔵ですが、手作りにこだわっている蔵元です。アルコール度数19度の原酒をじっくり熟成させ、富山県一辛口の日本酒となっております。ホテル立山限定販売でリピーターも多い、人気の逸品です。

価格 2,000円(税込)500ml
販売場所

室堂駅売店・ホテル立山売店

3

立山地ビール 星の空

日本名水百選「立山玉殿(たまどの)の湧水」 を使用した、アルペンルート限定の地ビール!!
立山の主峰である雄山(3,003m)直下からの湧水で仕込んだ、飲みやすいクラフトビールです。

・オリジナル
味はフルーティーでまろやかなオリジナルビールです。
・ブラック
味は香ばしい苦みが癖になる黒ビールです。
・プレミアム
ハーブの一種レモングラスを原材料に含め、すっきり、さわやかな口当たりが特徴です。

価格 1,650円(税込)
販売場所

室堂売店・ホテル立山売店・立山駅売店・黒部平売店

4

立山黒はり漬

国産の大根を山椒を特製醤油だれで漬けました。さっぱりとした食感、ぱりっとした歯ごたえが特長の漬け物です。

価格 1,000円(税込)200g(100g×2)
販売場所

ホテル立山売店

5

アルペンビーフカレー

立山黒部アルペンルートのホテルシェフが吟味を重ねて仕上げたホテル特製のカレーです。
長時間じっくりと煮込むことにより、まろやかで深みのある味わいに仕上げました。
コク深いながらも香り高いスパイスとのバランスが絶妙な本物の味を、ご家庭でも手軽にお楽しみいただけます。

価格 500円(税込)210g
販売場所

室堂売店・ホテル立山売店・立山駅売店・黒部平売店

Shopping

A室堂駅売店

アルペンルートの中心地、「室堂(むろどう)駅」の売店。おすすめは、アルペンルート一番人気のお菓子「立山星の雫」。試食もたくさん出していますので、是非お試し下さい。お菓子、キーホルダー、ストラップ等の民芸品を始め、雪の大谷コーナーや、散策のお供として雨具や飲料を販売しています。

営業期間 4月15日~11月5日(予定)
営業時間 8:30~16:30
場所 室堂ターミナル1階(室堂駅)
その他 クレジットカード、電子マネー利用できます(※1)

Shopping

Jホテル立山 売店

アルペンルート内で最大規模の商品を取り揃えたホテル立山の売店です※。お菓子、地酒、水産加工品、民芸品、Tシャツ等ここでしか取り扱っていないホテル立山限定商品を数多く取り揃えています。

営業期間 4月15日~11月29日
営業時間 7:00~19:30
場所 室堂ターミナル2階(ホテル立山3階)
※室堂ターミナルとしては2階ですが、ホテル立山としては3階になります。
その他 クレジットカード、電子マネー利用できます(※1)

Shopping

Kザ・ノースフェイス・ホテル立山店

本格的な登山用品から約500種類を厳選いたしています。登山ウエアやレインウエア、シューズ等トレッキング用品一式を揃えることができます。ホテル立山店オリジナル商品もございます。

営業期間 4月15日~11月中旬予定
営業時間 7:00~19:30
場所 室堂ターミナル2階(ホテル立山3階)
その他 クレジットカード、電子マネー利用できます(※1)

(※1)

利用可能クレジットカード
JCB、VISA、MASTER、AMEX、DINERS、DC、UC、UFJ、NICOS、SAISON、JTB、JAL、セディナ、アプラス、デビット、DISCOVER、銀聯

利用可能電子マネー
iD、楽天Edy、WAON、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、QUICPay、nanaco
(PITaPaは対応しておりません。)

利用可能QRコード決済
PayPay、d払い、Alipay、WeChat Pay、auPay
(楽天Pay、メルペイは対応しておりません。)